介護付有料老人ホーム よかよかの郷 |
|
介護付有料老人ホーム「よかよかの郷」は、医療法人成雅会の系列施設です。 完全バリアフリーの平屋建てに全部屋個室をご用意し、一人一人の個性や生活スタイルに応じてプライバシーを尊重した暮らしを楽しんで頂けるようスタッフ全員でサポートします。 三郡山系若杉山の自然に囲まれた環境にもかかわらず、九州縦貫道「須惠スマ-トIC」から5分、福岡市内からも30分というとっても便利な立地です。 ※只今、体験入居無料キャンペーン実施中です。
|
![]() 《よかよか通信》☆入所者・ご家族の方への通信ウェブ版です。よかよかの郷からのお知らせや日常のお便りをブログで発信しています。 ![]() よかよかの郷パンフレット![]() ![]() ![]() ![]() ☆閲覧・印刷は、コチラ(pdf-1.2Mb)からご覧いただけます。 *印刷は、ブラウザの印刷機能をご利用ください。 |
よかよかの郷の設備・生活環境よかよかの郷から見る風景です。古代の歴史を感じるショウケ越え、若杉山、岳城山(高鳥居城址)、米の山が望めます。 ![]() |
◆一日のタイムスケジュール![]() ◆年間行事予定 ![]() |
会社概要 |
◆ 入居者の対象 |
・要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3(要介護4,5の方はご相談ください。) ・ADL:一部介助レベル ①認知症:物忘れ程度で、一部介助により自立した生活が出来る方 ②ペ-スメ-カ- ③人口肛門(自己管理) ④インシュリン(自己管理) ⑤B型・C型肝炎 ⑥治療食、キザミ・ミキサ-食など対応可能 ⑦バル-ン(要相談) |
◆ 部屋数 | 36部屋(全完全個室、14㎡/8畳) |
◆ 介護職員体制 | 3対1以上 |
◆ 居住の権利形態 | 賃貸方式 |
◆ 住所 |
福岡県粕屋郡須恵町大字佐谷1158-3 (県道35号線 須恵スマートインター、須惠中央駅より車で5分) (県道91号線 佐谷バス停より車で1分) |
◆ 電話番号 | 092-957-0230 |
◆ FAX番号 | 092-957-0231 |
◆ 問合せメ-ルアドレス | yokayoka-jimu@taihei.or.jp |
◆ 事業会社 | 医療法人成雅会 |
◆ プライバシーポリシー | 特定個人情報等に適正な取り扱いに関する基本方針 ←クリックでPDF画面が開きます。 |
◆ 協力医療機関 |
泰平病院 須惠診療所 はすだ歯科医院 太田整形外科 須恵中央眼科、その他 |
◆ ご家族の宿泊 |
ご家族の方が、同じお部屋に宿泊することができます。 (ベッドとお布団代として、一泊500円(税別)) お食事は、食堂にて同じメニュー・料金にてご利用いただけます。 遠方からの面会など、大変喜ばれているサービスです。 |
ご利用料金介護付有料老人ホームは、介護保険が適用となります。 | |||||||
《よかよかの郷 料金表》 令和元年10月現在 |
|||||||
要介護度 | 介護保険利用料(30日) | 介護保険対象外利用料(30日) |
30日の利用料 (消費税含む) |
||||
基本単位 | 1割(加算込) | 家賃 | 食費 | ※水道光熱費 | ※管理費 | 目安(注) | |
要支援1 | 181 | 6,908 |
50,000 (*トイレ付は、55,000) |
45,000 | 15,000 | 20,000 | 140,408 |
要支援2 | 310 | 11,165 | 144,665 | ||||
要介護1 | 536 | 18,953 | 152,453 | ||||
要介護2 | 602 | 21,131 | 154,631 | ||||
要介護3 | 671 | 23,408 | 156,908 | ||||
要介護4 | 735 | 25,520 | 159,020 | ||||
要介護5 | 804 | 27,797 | 161,207 | ||||
合計 133,500円(税込み) (* トイレ付のお部屋は、138,500円) |
|||||||
介護保険利用料には以下の加算も含まれます。 〇 医療機関連携加算 80単位/月 〇 夜間看護体制加算 10単位/日(要支援1・要支援2の利用者には非算定。) 〇 サービス提供体制強化加算 12単位/月 〇 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 総単位x82/1000 〇 看取り介護加算(死亡日以前4日以上30日以下) 144単位/日 看取り介護加算(死亡日の前日及び前々日) 680単位/日 看取り介護加算(死亡日当日) 1280単位/日 〇 生活機能向上加算 200単位/月 〇 口腔衛生管理体制加算 30単位/月 〇 栄養スクリーニング加算 5単位/6ヶ月毎 〇 退院・退所時連携加算(退院した日から起算して30日以内) 30単位/日 ※ 平成30年8月より利用者負担が2割・3割になる方がいらっしゃいます。 ※ 介護保険料は、1単位10.00円での計算です。 注) あくまで目安の金額で、その月の状況により、増減する場合がございます。 |
介護保険給付対象外料金(サポートサービス) | |
協力外病院等の付き添い | 1,000円/1時間 |
代行(買物、役所手続き) | 1,000円/1時間(指定日第4水曜日は無料) |
移送サービス | 1,000円/1時間 (2時間程度を限度) |
その他の個別サービス(レクリエーション等) | 1,000円/1時間(ご希望の方のみ) |
標準的入浴回数を越えた入浴(週4回目から) | 500円/1回(ご希望の方のみ) |
靴・上履き洗い | 300円/1回1足(ご希望の方のみ) |
私物の修理 | 300円/15分 |
私物洗濯 |
600円/1kg(上限4,000円/月額)業者出しの場合 300円/1回(施設職員の代行) |
リネンの洗濯 | 実費 1,000円/月額(業者出しの場合) |
おむつ代 | 実費(詳細は事務所窓口にて単価表をご参照下さい) |
下用タオルのリース | 実費 150円/10枚 |
理美容代 |
カットマン:カット1,300円、顔そり込みカット1,800円 プリメーラ:カット1,700円、顔そり1,100円 |
健康診断 | 実費 5,000円/年に1回 |
年1回の居室清掃費用 | 実費を自己負担にてお支払い下さい。 |
退居時の居室清掃費用 | 実費を自己負担にてお支払い下さい。 |
※ 物価の変動により、上記の価格は変わる場合があります。 ※ サービス項目が増える可能性があります。 ※ 消費税が別途かかります。 入居者小遣い 事務所でお預かりし入出金管理をすることができます。(月に一度明細書を発行致します) |
見学・体験入居*モデルルームでの体験入居をご用意しています。<只今、無料キャンペーン中!> 見学のお申し込みは随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
|
アクセス |
職員募集応募方法:随時電話にて事務へお問い合わせください。TEL:092-957-0230 |
1.職種 | ◆なし | |
2.応募人数 | ◆ | |
3.勤務時間 | ◆ 週37.5時間 | |
4.給与 | ◆ 給与規定による | |
5.応募資格等 | ◆ 履歴書(写真貼付) | |
6.選考方法 | ◆ 面接 | |
7.その他 |